method

工法技術情報

単独油圧圧入引抜工法

工法概要

無振動・無騒音での鋼矢板、H形鋼杭の圧入・引抜施工が可能であり、
機械のコンパクト化や環境に優しい面より市街地のみならず営業線近接や桁下等でも多くの実績があります。

工法特長

  1. 無振動、無騒音、無削孔にて鋼矢板の圧入・引抜が可能。
  2. 自走しながら圧入・引抜ができ、コーナー圧入及びカーブ圧入にも対応可能。
  3. 鋼矢板の打止高は任意に設定でき、水上・陸上・桟橋施工ができます。

工法用途

  1. 一般的な鋼矢板の油圧圧入引抜工事に使用します。
  2. 併用工法としてウォータージェット・アースオーガ先行掘が選定できます。
  3. 上空障害・狭隘空間等の特殊条件下でも鋼矢板の圧入引抜工事が可能です。

圧入工程 / 自走

圧入杭を所定の深さまで圧入完了すると、リーダーマストを前進させ、次の杭を建込み、圧入開始。
その杭の支持力が、圧入機本体重量を十分支えられる大きさになったら、反力杭をつかんでいるクランプを開き、圧入杭はつかんだままで圧入機本体を上昇させ、サドルを杭材1枚分前進させる。圧入機本体を次の反力杭位置で下降させ、水平度を確認したのちクランプを閉め、新たに反力基盤を構築、そのまま連続して圧入杭を地中に押し込んでいく。
これを繰り返していくのが圧入工程であり、圧入機本体を前進させる工程を「自走」という。

カーブ施工

圧入機本体には、チャック回転、マスト旋回、クランプ左右のメカニズムが備わっており、カーブや複雑な計画法線にも対応することができる。最小施工半径は、杭材及び圧入機の仕様によって異なる。

コーナー施工

圧入機(Uパイラー)には、同位置から進行方向と直角に左右各2枚づつ(計4枚)の鋼矢板を連続圧入及び引抜き可能な「コーナーフォー(C4)」機構が標準装備されている。 圧入機の位置はそのままで、コーナーを曲がった進行方向に2枚目(L2、R2)まで圧入し、方向転換時の反力杭としてその後ろ側(進行方向と反対側)にも2枚まで施工できる。
このC4機構によって、市街地の建築現場や狭小な現場でも、安全かつ効率的に締め切り工や立坑建設を行うことができる。

※機械の改良にともない、仕様並びに形状等予告無く変更する場合があります。

施工写真

※機械の改良にともない、仕様並びに形状等予告無く変更する場合があります。

当社保有機械カタログ

PDF